2011年12月23日

【食品】風味豊かな昆虫を召し上がれ アミノ酸や脂肪、ビタミンなどの栄養素が豊富 カメムシはステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分

1:pureφ ★:2011/12/22(木) 22:21:14.11 ID:???

On the Menu: Stinkbugs and Mealworms
Startups aim to benefit from growing interest in insect cuisine and put a cricket in every pot
By Caroline Winter/Bloomberg Businessweek
http://www.businessweek.com/magazine/on-the-menu-stinkbugs-and-mealworms-11172011.html

1_1

Waterbug Papaya Salad: A salty, watermelon Jolly Rancher flavor, with a fishy finish.
Pairing: Prosecco Grant Cornett for Bloomberg Businessweek

風味豊かな昆虫を召し上がれ

1_2


食用の虫をまぜて加工したビールのおつまみ用ナッツ(ブルームバーグ)

 学生が住む部屋のクローゼットの中で、虫が動いているのを目にするのは珍しいことでは
ないかもしれない。ハーマン・シン・ジョハール氏は、ある意図から、アパートのクローゼットで
虫を飼っている。有機的に飼育されたミールワームやコオロギでいっぱいだ。

 同氏が運営する「ワールド・エントモファジー」は、これらの虫を1ポンド当たり最高40ドル
(約3120円)で販売している。ミールワームはゴミムシダマシ科の昆虫の幼虫の総称。

 ジョハール氏によると、虫には全粒オーツ麦と有機栽培の野菜や果物だけを与えている。
「有機飼育された昆虫は風味豊かで体も重い」と語る。

 ワールド・エントモファジーは、昆虫を食料として販売する会社。同業者は世界で増えて
きている。

 テレビ番組「フィアー・ファクター」で取り上げられるなどメディアが注目し、人口過剰による
食料供給への懸念が広がる中、少なくとも一部の米国人の間では関心が高まっている。

 「The Eat-a-Bug Cookbook(仮訳=昆虫の料理本)」の著者でシェフのデー
ビッド・ジョージ・コードン氏は「過去3年間で昆虫を食べることへの関心がかなり強くなって
いる」と指摘。米国で昆虫を調理するシェフの人数は「過去5年間で3倍に増加した可能
性が高い」と話す。

 ゴードン氏によると、昆虫をペットの魚や爬虫(はちゅう)類の餌ではなく人間の食料として
販売する新規の供給会社がここ2年間に相次いで操業を開始している。

 サソリのキャンディーなど昆虫関連の商品を長期にわたって販売しているホットリックスの
マーケティングマネジャー、キャシー・ミッチェル氏は「昆虫を炒め物に加えたいから大量に
購入できないかという電話」が多くかかってくると語る。

 この食習慣の支持者によると、昆虫を食べることには多くの利点がある。オランダのワーゲ
ニンゲン大学の調査によれば、昆虫が生み出す1グラム当たりの温暖化ガスは家畜より
少なく、体温を高く保つ必要がないので餌も少なくて済む。

 昆虫はアミノ酸や脂肪、ビタミンなどの栄養素が豊富だ。例えばカメムシなど悪臭を発する
甲虫は1グラム当たりでステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分を含んでいる。

SankeiBiz 2011.12.15 05:00
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/111215/cpd1112150504004-n1.htm

関連ニュース
【食品/資源】食材としてのハシボソガラス 野性味あり砂肝のような味 重金属や農薬はなく鉄分が鶏肉に比べて多い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321240552/
【動物?植物?】アオムシじゃないよ!ミドリムシ 新たな食品として注目 温暖化防止にも貢献 人類の生命を維持する最終食料資源
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324128187/
【生態】数字で考える「70億人」の意味
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320251696/


3:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:28:29.49 ID:6+6rbI8V

どんな酒にも合うよね


4:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:35:24.07 ID:fp/prOfa

ベア・グリルスがアップを始めました


9:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:46:45.92 ID:PhwcroQJ

栄養は確かにありそうだな↓

http://img.chan4chan.com/img/2010-11-05/1234295240_man_eats_huge_larve.gif


30:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 23:29:05.84 ID:q/x7qvFm

>>9

糞ワロタww
外人涙目すぐるwwwwwwww


31:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 23:33:51.50 ID:8EsTpFGB

>>30




52:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 00:43:31.24 ID:+3VC8zGQ

>>9
このgif誰得だよww


11:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:54:04.73 ID:8EsTpFGB

まあ、エビやカニが食えるなら虫も食えるだろう





11:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 22:54:04.73 ID:8EsTpFGB

まあ、エビやカニが食えるなら虫も食えるだろう


26:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 23:23:46.56 ID:PhwcroQJ

サソリ入りのキャンディー

26_1



27:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 23:24:42.74 ID:bRDC5rFw

日本にも昆虫食はある。ハチの子、蚕のさなぎ、ざざ虫、イナゴ、いくらでも
ある。


29:名無しのひみつ:2011/12/22(木) 23:28:43.39 ID:P4w4yzOW

ミドリムシなら何とか


39:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 00:21:12.24 ID:xxyCRQgU

天然ものは採取労力が得られる栄養に見合わないからな
養殖して量産すればコストパフォーマンスは改善するから今後に期待
でも俺は食わんぞ


59:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 00:55:35.47 ID:mXeDEfFf

カメムシじゃなくてタガメの間違いかな?


63:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 00:58:29.48 ID:iZDHT/Oe

スレの雰囲気悪くしてしまったみたいだからここらで寝る

>>59
タガメもカメムシの一種だよ
俺は食べたこと無いけど昔は日本でも食用とされていたと聞く


65:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:01:55.60 ID:mXeDEfFf

>>63
形は似てるけどって思ってた
臭いが有る無いで大違いだけど・・・
タガメなら結構食べる所あるよね


68:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:03:27.47 ID:Zc7wYv/1

中国地方の田舎で育ったんだが、ハチの子は食べたことあるな
あと、小さい頃の遠い記憶だけど、クモを食べたような記憶がある


69:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:04:50.73 ID:m7Si1NW/

>>68
生で食うと、腹わたがチョコレートの味らしいなw


72:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:10:35.09 ID:mXeDEfFf

>>69
生で食べるなら大っきい蟻かな
蟻酸って言うくらい蟻は酸味があって酸っぱいんだよ


74:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 01:11:37.66 ID:Zc7wYv/1

>>69
そう!
足をむしりとって、丸いお腹のとこ食べるんだよ
近所の爺さんかなにかに教えてもらった食べ方で、
チョコレートの味かは覚えてないけど、甘いぞって言われて食った記憶がある

逆にうちの地方じゃ、イナゴはまったく見たことなかったな


91:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 03:15:43.12 ID:2WVEe0ye

要するに、1に見た目、2に付随する害をなす生物・物質の存在
3に元の生物に対する嫌悪感が食虫を躊躇させる要因なんだ

粉砕・加熱・殺菌の後、栄養素だけの粉末にしてしまえば
既存の食材の添加物として充分食材になる可能性はある

ネズミだってゴキブリだってアミノ酸分解物として製造すれば
現状の抗生物質や擬似ホルモンたっぷりのブロイラーより
安全な食材が安く生産されるかもしれない


110:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 08:00:25.21 ID:drC/0M6l

>>91
昔チャンピオンでやってたBMネクタール思い出した(´・ω・`)


117:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 10:44:33.63 ID:ZMx0JUec

老夫婦でやっているような中華料理店だと
チャーハンの中にゴキブリが入っていたなんて
けっこうよくあるよね
面倒くさいしなんか悪いからゴキブリだけナプキンでとって
食べちゃうけれどねw


123:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 11:28:08.22 ID:bIlLcp1j

>>117
クレーム付けないところまでは賛同できるが
その後食べ続けるのは、剛の者だな。


128:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 12:39:04.85 ID:xBxrBjaF

   なんという嘔吐感・・・
   スレッドに来た瞬間こみ上げてしまった
   この俺は間違いなく吐く

            ⌒  ヾ
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
     /. ノ(  ((゚ッ))/ ̄ ̄~ヽ ヾ
    /  ⌒     ト、.,..     \丶。
   彳、_      |  ∴\    ヽ
    | ) r‐ ノ(    /  ノ( \\  |∴
     |   ⌒      ⌒ |⌒ヽ ヽ  | 。o
   ノ(  ノ(         /   | |  /
     .⌒         /   ヽ|/゙U
              /   


130:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 14:02:16.10 ID:X+gqlb35

ミンチにすればおk


132:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 14:21:22.93 ID:tM5D9Ni2

得体の知れない加工食品より食べたい気分


136:名無しのひみつ:2011/12/23(金) 17:07:36.93 ID:y38kYRaR

錠剤なら食べたいなぁ
見た目が昆虫なのはキツいから


カプセル 不思議生物大百科 刺毒の侵入者サソリ ノーマル6種セットカプセル 不思議生物大百科 刺毒の侵入者サソリ ノーマル6種セット


タカラトミーアーツ
売り上げランキング : 28116

Amazonで詳しく見る


imuhoteppu at 19:18│Comments(0)TrackBack(0) グルメ 



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
きんに君・・・メーテルのモデルになった明治の女性が美人すぎて鼻血でてきた

アクセスランキング