2011年09月07日

フロッピーディスク、カセットテープ、ラジオ受信機・・・ YouTubeに時代遅れ品博物館がオープン

1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/06(火) 13:57:08.72 ID:AfmUlHZWP

フロッピーディスクに黒電話 時代遅れになった品を展示するネット博物館 
YouTubeにできた「Museum of Obsolete Objects」(時代遅れ品博物館)は、今や時代遅れとなっ 
てしまった懐かしい品を展示している。 
[ITmedia] 

 黒電話にフロッピーディスクにカセットテープ――時代遅れになったものを展示するネット博 
物館「Museum of Obsolete Objects」(時代遅れ品博物館)がYouTubeにオープンした。 

 博物館には、今や時代遅れになってしまった品々が並んでおり、クリックすると解説動画を見 
ることができる。例えば、フロッピーディスクは1960年に発明され、1995年から時代遅れになっ 
ている。ほかにも電卓、そろばん、ラジオ受信機、モールス信号、インスタントカメラなどが展 
示されている。コメント欄で展示してほしい品を提案することも可能だ。 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/06/news057.html 

Museum of Obsolete Objects 
http://www.youtube.com/mooojvm 

1_1
 


2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 13:57:34.49 ID:izr1ihPo0

ぴゅう太は? 


4:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 13:59:21.48 ID:uaF/VAme0

> フロッピーディスクは1960年に発明され、1995年から時代遅れ 

うそこけ、95年といったらまだまだ現役バリバリ 


24:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 14:07:27.18 ID:e4/XYF7V0

>>4 
遅いし容量少ないしどうにかならねぇかなとみんな思いつつ現役であり続けたよな。 
どっかの金本さんみたいに。 


25:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 14:09:27.25 ID:jEEMa8un0

>>4 
フロッピー版のWin95が普通にリリースされてたもんな 






26:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 14:09:49.95 ID:nT8HiMUc0

>>4
ほんとだよ
HDDケチってあゆみちゃん物語ディスクベースで
ガチャガチャやってた俺に謝れってんだ。


30:名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 14:11:01.54 ID:EQ1kHr5MO

>>4
ウインドウズ95をフロッピーでインストールした思い出


31:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 14:11:07.01 ID:8GQZphsp0

>>4
1995って、Windows 95の出た年だけど
Windows 95の正規版って、フロッピーのやつしかなかったのに
なにがフロッピーが時代遅れだよw

まだCD-Rも存在してない時代だぜ


272:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/06(火) 23:41:05.78 ID:fMQkBi8A0

>>4
>>4
いまだにXPをインストールするさいに使うことあるしな


7:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 14:00:52.35 ID:mW4xfnOn0

MDとはなんだったのか


9:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 14:01:01.14 ID:NkAFpMv60

電卓が時代遅れ?


11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 14:02:10.58 ID:kY/V0fRJ0

ページは凝っているけど、半分ジョークだろ


15:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 14:02:49.02 ID:O833UqEP0

CD-Rはもう駄目ね。

富士フイルム
TDK
RICOH
日立マクセル

いいメディア作ってたのになぁ。


18:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 14:03:19.91 ID:Kwtm0zl60

スライド用のフィルム。


20:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:04:22.84 ID:i8p20h7b0

>ラジオ受信機
今年大量に全ての在庫がなくなるほど売れたヒット商品だけどな。


33:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 14:11:15.49 ID:vHN0S3vU0

一太郎95
フロッピーディスク70枚
ふざけんな


39:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 14:12:48.96 ID:DSaaSS7s0

FDDが時代遅れになったのって2005年くらいだよな


48:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 14:17:14.99 ID:0vPqBLLm0

>>39
USBメモリの登場で完全に過去の遺物になったな


45:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:15:28.55 ID:C2580xjM0

ラジオが時代遅れ?
地震、台風のような自然災害時に、単3電池2本で100時間使えて、しかもヤマダ電機で
980円という低コストで入手可能なラジオを超える情報機器というのは思いつかないな。
日本人には時代遅れどころか絶対必需品だ。
ドイツには大地震も台風もないからラジオなんて役立たずの古いメディアにしか
思えないんだろうな。


117:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:47:11.40 ID:i8p20h7b0

>>45
本当に必要な災害時に100時間とかでも短いぐらいだな。スペア電池でぎりぎり。
ワンセグとか災害に強いっていっても、稼働時間が短時間すぎて話しにならない。
充電する場所がない時点で終わっている。
携帯電話も災害の中心では移動中継局車が来るまで不通が続いたわけで。


124:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 14:50:45.89 ID:R6PcN76n0

>>117
http://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended&tag=sleipnir0a-22&field-keywords=%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&linkCode=qs
これなら電池いらないけど、充電するのにちょっと体力使うけど災害時は必要十分。


135:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:57:24.09 ID:i8p20h7b0

>>124
たった1分有効な充電するのに使う体力ってかなりきついよ。
最初は、たかが1分と俺も思っていた。軽くまわした程度では
ほとんど発電しない。


51:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 14:18:33.53 ID:QyWCQN0s0

フロッピーじゃ収まり切らないしUSBメモリーが普及する微妙な数年の為にUSBのMO買った


57:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 14:20:12.31 ID:fld2OtyV0

>>51
MOて広まりさえすれば随分便利なはずなのに
全然だったな


85:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:31:15.05 ID:i8p20h7b0

>>57
MOの技術が見直されようとしている、HDDの記録時にレーザー照射で
書き込み補助(MOは消磁書き込み)をする技術のニュースがでたばかり。


52:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 14:19:03.22 ID:Ei516ITK0

フロッピーが無かったらオシロスコープからデータが取り出せねえだろ


62:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 14:22:53.29 ID:Kwtm0zl60

>>52
使い方が分らず、プリントアウトして糊で貼り付けてたわw


85:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:31:15.05 ID:i8p20h7b0

>>52
未だにハイテク測定器にはフロッピーが標準だものな


88:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:32:27.35 ID:i3XRHxhZ0

>>52
ネットワークにつなげろよ


111:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 14:43:25.86 ID:Ei516ITK0

>>88
ブルジョア研究者が来たぞー


273:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:41:36.83 ID:TTQ6mgtE0

>>52
ディジタルオシロ使え。
すごく捗るぞ。


59:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 14:20:50.36 ID:cP6L6awe0

youtubeにアップされてる素人投稿から集めた方が面白そうなのに。


66:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 14:24:30.98 ID:skmgmsGb0

これは便利だったぞ

66_1



76:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 14:27:29.10 ID:tguCMJo1O

受信専用のコンパクトラジオ普通に使ってるんだけど……


86:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 14:31:29.65 ID:oQ4L9GqJO

>>76
お前、他のラジオは送信もできると思ってんのかよ


96:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 14:34:48.32 ID:Kwtm0zl60

>>86
一般的なスーパーヘテロダイン方式だと送信しているんだよな、
今は知らないけど飛行機内に持ち込めなかったね。


77:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 14:28:06.31 ID:Kwtm0zl60

二年前に買ったPCに、まだ電話モデムも付いてたな。


91:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 14:33:34.76 ID:oQ4L9GqJO

>>77
パソコンからFAX送る人ってまだいるかもな


104:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:39:42.90 ID:i8p20h7b0

>>91
USBでFAX受信するのってあるんだっけ?
企業では未だにFAX現役だから、PCでFAX送受信できなければ
FAXつきの電話が必要になる。


78:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 14:28:32.22 ID:rSLhJsKL0

ν速民なら、カセットテープはデータレコーダーに使ったのが初体験だよな?


84:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 14:30:19.42 ID:Gqxo+V6O0

>>78
カセットテープで黒に緑の画面のパックマンやったわ


83:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 14:29:53.94 ID:5a1QC1j00

昔流行したソニーハンディーカム他の8㎜フイルムはみんな
どうしてんだろう。膨大な数みんなもってるはず。
再生機自体もう壊れてるし。
業者にDVDに焼き直してもらってるのかな。


93:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 14:34:13.24 ID:5a1QC1j00

洗濯の洗剤があんなに小さくなったのは革命だな。


118:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 14:47:34.11 ID:VahlxswEP

>>93
でも未だに大きい箱のやつも売ってるよね
あれってどういう層に需要があるんだ?


121:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:48:44.70 ID:7QuURmLN0

実家に未使用のFDが100枚近くある
もうカビてるかもな


123:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 14:50:17.35 ID:+DNToHwX0

>>121
えっFDってカビるものなのか


126:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 14:51:25.70 ID:i8p20h7b0

>>123
ホコリと湿気があればガラスのコップだってカビることがある。


146:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/06(火) 15:04:37.91 ID:aqYdcL3i0

ラジオが時代遅れとは気に入らない、アメリカではデジタルラジオがはじまってるからかな


204:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 15:54:26.11 ID:5pAJubTx0

>>146
若いもんは持ってない、という点では時代遅れかもしれん


160:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/06(火) 15:14:34.16 ID:lIPZM9R+O

未開封のメタルテープいっぱいあるんだが、
録音できるデッキがご臨終のため無用の長物と化した


170:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:23:46.59 ID:oQ4L9GqJO

>>160
物によってはヤフオクで買ったときの値段くらいで売れるかもな

未開封●TDK MA-X46METAL●80年代メタルカセットテープ
550円/残り5日/23入札

貴重未開封●KENWOOD MD46D METAL●ケンウッドメタルテープ
409円/残り2日/16入札

メタルカセットテープ●TDK MA-XG90 未開封 (TypeⅣ)
3,000円/残り3日/10入札


182:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 15:34:08.46 ID:nHGyBuhn0

フロッピーはXP初期までは普通に使ってたな
極たまに今でも小さいデータならUSB持ってない年配の人にフロッピーでって頼まれることあるし


185: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/06(火) 15:35:18.20 ID:DiLMg6w50

>>182
USBが無いパソコンを使ってるのか?


188:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 15:37:22.88 ID:nHGyBuhn0

>>185
さあ?
フラッシュメモリー持ち歩いてなかっただけかも試練が


197:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:47:40.07 ID:AVeXb7sCO

フロッピーディスクは日本人開発したんだぞ
緊急バックアップ用でまだいくらか生きてます…
開発したの…ドクター中松だけど


201:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 15:49:29.16 ID:VahlxswEP

>>197
未だにそれを信じているとか、どんだけ情弱なんだよww


202: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/06(火) 15:50:20.40 ID:DiLMg6w50

>>201
中松は磁気ディスクじゃなくてケース部分を作ったことになってる


215:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 19:31:23.51 ID:PZ7HoyUW0

>>197
中松はフロッピー絡みの特許を持ってるだけで
開発者じゃない。
言うなれば特許ゴロ。


207:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 16:33:53.42 ID:LUQnsQLjP

とりあえず日本のオートリバース・カセットデッキです




世界で唯一です(´・ω・`)


209:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:56:57.89 ID:PXABSu3x0

>>207
(´・ω・`)メカニカルワールドかっこえええええええええええええええええええええ


213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 19:16:59.88 ID:MXQgbbDyP

>>207
まだこの時代のオーディオ趣味はオカルト半分、真実半分くらいで面白かったんだけどな。

このリバース構造も、磁気ヘッドを回転させない事でA面、B面でアジマスズレを防げるって事で
理にはかなってたんだけどなぁ。

カネ掛けた分だけ確実に音が良くなってた時代だから張り合いもあった。

今のデジタル全盛だと、スピーカー以外はお金と音質がちゃんと比例しない。


218:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 19:50:02.69 ID:xHsCHDkm0

フロッピーディスク買おうと電気屋いったけど
どこにも売ってないんだよ
売ってる店しってるひといる?


221:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 19:52:23.68 ID:0JIGfKUP0

>>218
3.5のやつならアマゾンに売ってる


228:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 20:03:45.69 ID:1CDPJjDV0

>>218
100均


229:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 20:30:34.61 ID:uuGiXURRP

カセットテープを超えるお手軽録音媒体ないだろ


233:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:19:11.95 ID:86YQxSzd0

>>229マイクロSDの小型PCMレコーダーで決まった。
俺の今のメインは80グラムPCMレコーダー


232:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 20:58:03.54 ID:9L7EKfoh0

紙テープまだ使ってる所有るからな
うちは10年前に使わなくなったが


234:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 21:29:14.96 ID:Gqxo+V6O0

>>232
紙テープって・・・
もしかして穴の開いた黒いやつで
工作機械とかの動きを制御する奴?


238:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:35:34.21 ID:9L7EKfoh0

>>234
ワイヤー放電動かす時に使ってた
80年代ならすでにフロッピーが主流だったけどオプションで付けれた
後工作機械のスペック表に90年代まで何KBメモリ積んでるとかじゃなく
何メートルのテープが読み込めるみたいな表記が多かったな

238_1





240:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 22:43:57.35 ID:Gqxo+V6O0

>>238
うおおおなつかしいw
これ高専を見学しに行ったときに
フライス盤がこれで動いてたわ


256:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:21:33.13 ID:cSKcremQO

実は花王がフロッピーディスクの世界シェア1位だった時期があるんだよな


260:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/06(火) 23:26:26.40 ID:0XOfcho90

素朴な疑問

大昔だけどカセットテープでゲームをセーブしてた記憶あるんだけど
あれどんな原理だったの?ゲームはゲームカセットあったのまでは覚えてるんだけど
カセットテープでなんでセーブとか出来てたんだろ?


262:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:27:18.88 ID:QqC2seZv0

>>260
デジタルデータを音の信号に直して記録してた。
これは電話モデムも同じ仕組み。


264:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 23:29:49.17 ID:amVdGElV0

>>260
0と1だけで情報はできる
紙に穴が開いているか開いてないかでも情報を記録することができる
昔はカセットテープにゲームが入ってるのもたくさんあった


261:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 23:26:52.98 ID:FlWqwmwpO

VHSは不滅だとしか思えない
DVD、BD化の望みが皆無な映画を観るのに必要だからな


267:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 23:34:24.18 ID:FlWqwmwpO

雑誌に圧縮されてるゲームのデータが詰まってるフロッピーが付いていて
それを一つずつ解凍して遊ぶってのも消滅したな


270:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:35:57.72 ID:6ygr7De/0

マクセルって今息してるの?




imuhoteppu at 01:41│Comments(0)TrackBack(0) 歴史 



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
重さ約1トン、体長6.4メートル 巨大「人食いワニ」 捕獲悠仁さま5歳に 年少組の子と手をつないで遊戯室に行くように

アクセスランキング